2024年12月31日「ダイヤモンドオンライン」に「斎藤知事『予想外の勝利』はSNSの威力だけではない、根底にある“2つのキーワード”」が掲載されました。
二つのキーワードとは、以下のようなことです。
@ まず、職員へのパワハラ疑惑に象徴されるような、「上級国民」としての「公務員たたき」であり、これはもともと「世間」にある強固な「ねたみ意識」から生じるものだと思います。
A つぎに、「知事の資格なし。斎藤ヤメロ」から「改革派の斎藤さん。独りぼっちでかわいそう」に一気に逆転した空気の醸成に代表されるような、ここ20年くらいの「世間」の肥大化にともなう「社会の世間化」(佐藤卓巳さんのいう「輿論と世論化」)にあると思います。
https://diamond.jp/articles/-/356698
2024年12月31日
ダイヤモンドオンライン(2024年12月31日公開)に「斎藤知事『予想外の勝利』はSNSの威力だけではない、根底にある“2つのキーワード”」が掲載されました。
posted by satonaoki at 08:45| NEWS